TOURING FUN HOME     ツーリング記録     ココログ     Video

徳島  鳥取  tokyo tourism info  マップルネット

東京都

新宿通り 四谷4丁目付近
愛宕神社 1603年
徳川家康の命により江戸の防火の神様として祀られた。火産霊命(ほむすびのみこと)
愛宕神社
男坂 かなりの急勾配なので下りは怖い。
曲垣平九郎(まがき・へいくろう)四国丸亀藩の家臣が馬にて石段をのぼり降りし、家光公に梅を献上した。平九郎は家光公より「日本一の馬術の名人」と讃えられ、その名は一日にして全国にとどろいたと伝えられた。この事にちなみ、愛宕神社正面の坂(男坂)を「出世の石段」と呼ぶようになった。
愛宕神社 女坂
男坂の左側にある階段。ちょっと緩めの勾配なので安全です。
愛宕神社 招き石
愛宕神社 男坂
神宮外苑 銀杏並木
髄園別館

以前は新宿1丁目の大木戸門近くにあったのだが、建物が古くなったせいかここに移転した。子供の頃から食べなれているせいか横浜中華街などの料理に比べても、とても庶民的で美味しい。ラーメンも良いが、前菜を含めた一品料理がどれも美味しい。私が始めてジャスミン茶を飲んだのがここだったか、千駄ヶ谷のホープ軒だったのか。それぞれ昔からお茶はジャスミン茶でした。
世界堂

新宿3丁目にある画材店ですが、モナリザがアッと驚いた顔に変えられた絵を見たことがあるひとは少ないでしょう。なにしろ安い事が売りの店なので広い店内に店員の数が少なくて不便。何年か前に火事になり今のビルになった。
世界堂
旧四谷第二中学校跡

木造3階建の校舎と体育館とプールが新宿御苑に隣接していた。更に隣は都立新宿高校。
鳥島

船で近くを通過中に撮影した物
孀婦岩 そうふがん

船で近くを通過中に撮影した物
硫黄島

船で近くを通過中に撮影した物
日の出桟橋
東京湾クルーズ SYMPHONY

それほど大きい船で無いし高級感は感じられないどちらかと言えば東京湾フェリーのグレードアップ版のような感覚。東京湾の夜景も横浜辺りまで行ったとしてもお台場あたりと替わらないのでは。
ジョー

シェットランドシープドック ♂
1991年5月20日生まれ
はち

ジャックラッセルテリア ♂
2007年11月15日生まれ
千駄ヶ谷 ホープ軒

私が小学生の時には既にあった豚骨スープのまさに元祖と言えるお店。当時からのスタイルが殆ど変わらないのが素晴らしい。ネギも入れ放題!だし、ジャスミン茶、おしぼりも使い放題だ。当時は木造のお店で今とは逆に右側に入り込んだカウンターがあって物凄く混んでいた。必ず後ろに待ちの人が並ぶので次の麺がゆで終わるまでに食べ終えなければならないと言った暗黙の使命のようなものがあって、必死に食べた記憶もある。
千駄ヶ谷 ホープ軒

麺が変わったのかやたら柔らかいので麺固めを注文したらやっぱり丁度良かった。ラーメンのもやしの量が減ったかもしれない。もやしそばを注文する時はスープがもやしの水分で薄まってしまうのかやたら薄味になるので「味濃い目で」と言いましょう。
千駄ヶ谷 ホープ軒

隣にあったコパンは閉店してしまったが結構人気があった。黄色い建物は明治公園の目の前にあるのでとても目立ちます。約3万人が訪れるフリーマーケットや国立競技場でのサッカーと神宮球場でのプロ野球の開催がある日は特に混んでます。
新宿区新宿2−9−2 太宗寺
新宿区新宿2−9−2 太宗寺

「内藤新宿の閻魔さん」と言えば有名な閻魔大王は、今ではまともに見れるが小さい時は恐怖の場所として記憶に残る物。「悪い子は地獄に落ちる」とさんざん脅されていたので、このお堂の前で大泣きした事もある。閻魔帳に記入された生前の記録を元に死者を裁く裁判官である。
新宿区新宿2−9−2 太宗寺

閻魔像 説明板
新宿区新宿2−9−2 太宗寺

閻魔さんの隣に座る奇妙な奪衣婆像は夢に出てきそうなくらい恐ろしい姿をしている。閻魔大王に仕え、三途の川を渡る亡者から衣服を剥ぎ取り罪の軽重を計る役目をしていた。
新宿区新宿2−9−2 太宗寺

奪衣婆像 説明板
新宿区新宿2−9−2 太宗寺

閻魔堂
新宿区新宿2−9−2 太宗寺
新宿区新宿2−9−2 太宗寺
新宿区新宿2−9−2 太宗寺
新宿区新宿2−9−2 太宗寺
1981年頃の奥多摩湖小河内ダム付近駐車場

奥多摩有料道路へのアプローチ前に立ち寄るパーキングには、早朝から物凄い台数のバイクが並んでいて、峠は大人気でした。
写真にはMB50、CB750F、XJ400、GS400、Z400FX、などの名車が映っている。
昭和56年 奥多摩有料道路通行券

東京のローリング族が「聖地」としていた峠は、「大垂水峠」と「奥多摩有料道路」でした。やっぱり事故が多かったので取り締まりも厳しくなり、最近はほとんど見られなくなったが、当時は早朝から物凄い数のバイクが思いっきり走ってました。
奥多摩湖小河内ダム付近駐車場

2009年にはずいぶん変わってしまった。
それでもバイクは5台停まってましたが、トイレは無くなってしまった。
奥多摩湖側 奥多摩有料道路料金所

懐かしい風景ですね。
今は無人で、料金も無料です。
奥多摩有料道路

見物コーナーです。
確かに他には無いほど見事な見物コーナーです。
突込みのブレーキングから立ち上がりまで、
気合の入った走り屋が沢山いました。
奥多摩有料道路

見物コーナー
もえぎの湯
もえぎの湯
もえぎの湯
もえぎの湯
もえぎの湯
もえぎの湯
中本 蒙古タンメン

はっきり言って辛すぎです。でもまた食べたく成るのには理由があって、辛さは刺激なので常習性があるそうです。でもちょっと無理ですねこの辛さは。
speed☆stsr THE SPECIAL TIRE STORE OF MOTORCYCLES

世田谷通りに有るオートバイタイヤ専門店のスピードスターです。
ここ数年お世話になっていますがとても評判が良いお店で値段も安くて良い仕事してくれるので安心してお願いできます。以前(随分前ですが)は富久町のJAPCOタイヤ(GSX-R750GにJAPCOの黄色いステッカーが貼ってあります)で交換していたのですが残念ながら閉店してしまったので色々渡り歩いた末に辿り付いたのがこのスピードスターでした。
speed☆stsr THE SPECIAL TIRE STORE OF MOTORCYCLES

ビバンダムが背を向けているのは世田谷通りです。
speed☆stsr THE SPECIAL TIRE STORE OF MOTORCYCLES

お店はバイク2台を同時に作業できる広さがあります。
speed☆stsr THE SPECIAL TIRE STORE OF MOTORCYCLES

いよいよパドック入りです。
speed☆stsr THE SPECIAL TIRE STORE OF MOTORCYCLES

前後のタイヤはあっという間に外されてしまいました。
speed☆stsr THE SPECIAL TIRE STORE OF MOTORCYCLES

前後BT-023を取り付けました。
東京スカイツリー
   東京スカイツリー
   東京スカイツリー
   東京スカイツリー
   東京スカイツリー
   東京スカイツリー
   東京スカイツリー
   東京スカイツリー
   東京スカイツリー
   東京スカイツリー
  東京スカイツリー
   東京スカイツリー
   東京スカイツリー
   東京スカイツリー
   東京スカイツリー
   東京スカイツリー
   東京スカイツリー
   東京スカイツリー
   東京スカイツリー
   東京スカイツリー
   東京湾花火大会 整理券
  丹三郎
  丹三郎
  丹三郎
 
丹三郎
  丹三郎
  丹三郎
  丹三郎
  丹三郎
  丹三郎
  丹三郎
  丹三郎
  丹三郎
  丹三郎
Copyright (C) 2009 Battle All Rights Reserved.