TOURING FUN HOME     ツーリング記録     ココログ     Video

福岡  兵庫  福島県庁  マップルネット

福島県

冬の猪苗代湖
毎年車でスキーに来るが、東京から300K程あるのでちょっと遠い。東北道で来るか常磐道で来るか迷う所だが、東北道の渋滞情報次第で変更するのがベストのようだ。常磐道は対面通行区間が多くあり急に渋滞するので予想がむずかしい。
アルパインロッジ

耶麻郡猪苗代町字土町38
TEL:0242-62-3350/FAX:0242-62-4120
猪苗代周辺のスキー場にはすぐの所にあって便利。
磐越自動車道猪苗代磐梯高原降りて115からすぐ。
アルパインロッジ
磐梯山 猪苗代リゾート
磐梯山 猪苗代リゾート
猪苗代湖
茂庭滑滝キャンプ場

R399飯坂温泉から約10kほどの摺上川沿いにあるキャンプ場。軽自動車が転がっていたりバッテリーが山済みになっている環境の良くない所だがとても静かで川には蛍が居る。管理人は全くやる気が無いが親切なので岩魚焼きの差し入れをしてくれた。
茂庭滑滝キャンプ場
もにわの湯

福島市飯坂町茂庭字清水川原21-2
024-596-1811
茂庭滑滝キャンプ場から3kほどの所にある市営の施設。塩素消毒と循環保温。
泉質 アルカリ性単純温泉
大人 250円
小人 120円
9時〜21時 年中無休 臨時休業は有り
大きな銭湯のような物なので温泉の感覚はまったく無いが、茂庭の自然石を使用した露天風呂と広い休憩室でゆっくりできるのが良い。
会津高原舘岩村曲家集落

入園料 300円
会津高原からR352沿い。
L字型の平面を持つ茅葺き屋根の民家を「曲家」と呼んでいる。
この集落は明治40年に全戸焼失した後、同一大工集団により建て直しをしたためにL字形態による整った景観が生まれた。
会津高原舘岩村曲家集落

水車小屋
塔のへつり
会津鉄道 塔のへつり駅 R121南会津郡100万年以上大川に侵食されてできた岩の回廊。天然記念物。各岩には名前が付いているが良く判らない。へつりとは方言で川に沿った断崖や急斜面の意味。
塔のへつり
塔のへつり
塔のへつり

水の侵食によって出来た溝。
塔のへつり
シルクバレーキャンプ場

会津高原R352から木賊温泉方面に入った所。受付の前にある焼き場にはバイク仲間が集る。各設備がきれいなのがとてもよい。
シルクバレーキャンプ場
シルクバレーキャンプ場

洗い場
会津高原舘岩村ガイド
木賊温泉共同浴場露天風呂入口

道路沿いの駐車場から階段で河原へ降りて行く。
木賊温泉共同浴場

露天風呂

道路脇の駐車場にある看板には200円以上の寄附金のお願いが書かれていた。
木賊温泉共同浴場

露天風呂

駐車場脇の階段を下りて行くと露天風呂が見えてくる。
木賊温泉共同浴場

露天風呂
木賊温泉共同浴場

露天風呂

写真中央の赤い箱に入浴料を入れるようになっているが、ご協力お願いしますと書かれていてる。
木賊温泉共同浴場

露天風呂

手前がぬるめで奥が熱めになってるようだがめちゃくちゃ熱い。
木賊温泉共同浴場

露天風呂

小屋の奥を抜けるとこんな風に岩場で涼める。とってもいい感じ。
木賊温泉共同浴場

露天風呂
木賊温泉共同浴場

露天風呂

奥の湯船。ほんとに熱い!単純硫黄泉の温泉は硫黄のほんのり匂うやわらかで人気の岩風呂でした。
飯坂温泉 道祖神 神徳

江戸末期より、はやり病防止、交通事故防止、道路守護、水商売繁昌、性病平瘉などを男性器を象徴化して神としてうやまい、長い間ここに座して多くの人々を護り助けてきた。ちょっとと言うか、かなり異様です。
会津湯野上温泉

河原 無料共同露天風呂

河原の石の間から湧き出る温泉はかなりの高温で、手前の岩場では川の水を混ぜながら湯だまりを作って入ることができる。
会津湯野上温泉

河原 無料共同露天風呂

源泉は54〜60度と熱く湯量が豊富。神経痛、筋肉痛、関節痛、皮膚病、リューマチ、五十肩、運動麻痺、慢性消化器病、痔病、疲労回復に効果があります。
会津湯野上温泉

河原 無料共同露天風呂

橋の上から見た所。
会津湯野上温泉駅
会津若松市飯盛山

さざえ堂

正式名称は「円通三匝堂」(えんつうさんそうどう)1796年に建立された高さ16.5メートルの六角三層堂。
会津若松市飯盛山

さざえ堂

らせんのスロープに沿って西国三十三観音像が安置され、参拝者はこのお堂にお参りするだけで三十三観音参りができるという大変合理的なお堂。
会津若松市飯盛山

さざえ堂

上りと下りが全く別の通路になっている一方通行の構造により、たくさんの参拝者がすれ違うこと無く安全にお参りができるという世界にも珍しい建築様式を採用したことで、その特異な存在が認められ、平成7年に国重要文化財に指定されました。
会津若松市飯盛山

さざえ堂
喜多方市 あいさつ通り

はせ川の手前に有る、なんともありがちな名前の通り。
看板も傾いて挨拶している様なのでCBも揃えてみました。
はせ川 喜多方ラーメンのお店

喜多方市にあるラーメン屋っぽくない表向きの不思議な店。
とにかく場所が分かりずらいのですが、道路沿いに有る大荒井団地を示す看板を頼りに探してみると辿りつけるでしょう。
はせ川 喜多方ラーメンのお店

ここの店主が店先でバイクの誘導をしてくれたので、写真を一緒に撮って良いかとお願いしたら、指名手配中なので駄目だと断られてしまった。意外と変わったおやじのようだ。CBのナンバープレイトを見てなにやら思い出したようで東京にいた頃の事を長々と話していたが、ほとんど聞き流してしまったゴメンナサイ・・・。
はせ川 喜多方ラーメンのお店

ご覧の行列が出来るほどの喜多方ラーメンですが、まあ普通ですね。
良く来ると言う同席したおじさんは味噌ラーメンを食べてました。
外をうろついている店主のおやじ以外は四五人の女性のみが調理と接客をしている忙しそうなお店は、入り口を入って直ぐのテーブルを進められたら要注意!エアコンの取り付け位置のせいか入り口付近は暑くてたまらないので、できれば奥のテーブルがお勧めですよ。
はせ川 喜多方ラーメンのお店

どんぶりの淵には何処かで見たことの有る象形文字の様な物が・・・。
これは「フゴッペ洞窟」の人か?


 Copyright (C) 2009 Battle All Rights Reserved.